現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

お支払い方法

【代金引換支払い】 宅急便コレクト

カードがなくてもOK
お支払いは安心確実クロネコヤマトの 代金引換サービス


【クレジットカード支払い】 ビザカード マスターカード ダイナースカード JCBド アメリカン
ポイント還元事業

【コンビニ決済】 ファミリーマート ローソン サンクス ミニストップ サークルK セイコーマート            決済代行システム
クレジットカード決済代行-イプシロン

二万円以上お買い上げで
送料無料

商品コード:
CN1175A

データロガー機能付騒音計

通常価格(税込):
70,180
販売価格(税込):
49,390
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
フィールド測定器・探査器・ツール > 照度計・騒音計・回転計・振動計 > デジタル普通騒音計

データロガー機能付騒音計 CN1175A

●32000データをメモリーし、シリアルデータ出力でPCへ取り込み、付属ソフト(Windows対応)でデータ解析、処理可能、IEC651 Type蠡準拠

【仕 測】
定範囲:30~130dB
測定レンジ:Lo30~80dB、MED50~100dB
Hi80~130dB
周波数:31.5Hz~8KHz
精   度:±1.5dB
機   能:A特性およびC特性
動特性(FAST、SLOW)、MAX/MINメモリー
出   力:USB、AC1VFS、DC10mV/dB
電   源:006P 9V×1個
寸法・重量:64(W)×275(H)×30(D)mm 約280g
付属品:キャリングケース、調整用ドライバー、マイクロフォン、風防、USBケーブル、ソフトウェアー(データ管理、分析用)
数量:

騒音計について

●普通騒音計とは
適用規格:JIS C1502、計量法IEC Pub.651
周波数範囲:20~8000Hz、許容差:±1.5dB(計量法)

●検定
取引上又は証明上の測定には検定を受けこれに合格した騒音計等でなければ使用できない(計量法第67条)又検定の有効期間は5年でJQAで検定を受けます。

●等価騒音レベル Leq
変動する騒音の評価方法として観測時間の騒音の平均パワーで表わす
Iso 14000

●A特性・C特性・FLAT特性
 A 特性:人間の耳は周波数に対して感覚が異ります。音圧という物理量を耳の感覚に合わせて補正したもの。

 C 特性:音圧レベルに近似、不要な低い周波数成分や高い周波数成分がある場合の音圧レベル測定に使用

 F L A T 特性:周波数の補正をしていないもの、音圧レベルの測定や周波数分析に利用

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

その他のオススメ商品

デジタル騒音計 CN1161A

販売価格(税込): 31,130 円

●コンデンサーマイクロホンセンサーで正確に騒音を測定し、デジタル表示します。最小表示値0.1dB
●MAX・MIN機能・AC・DC出力付
●低価格でIEC651Type II準拠